さて作品部門に戻って。
4位は『爆上戦隊ブンブンジャー』。こちら、まだ見れていない……ただね、また演者の話になるんですけど。鈴木美羽さん。元nicolaの専属モデルさんでいらして、彼女が中学生の頃から知っている。だから、最初、出演が発表されたときは嬉しかったし、Instagramのブンブンジャーの写真は、毎回のようにいいねをつけてました。この前上がってた、ファイナルの写真もとても良かったです……!そんな美羽さんの成長を見られて、私は嬉しいのです……
3位は『侍戦隊シンケンジャー』。ここできた、シンケンジャー!私歓喜!!!やっぱりね。個人的には『侍戦隊シンケンジャー』って大きな影響をくれた作品で。そもそも、何で、こんなにシンケンジャーが好きかっていうと、侍にはまってたんですよ、あの当時。もうドンピシャだったんです。私、『暴れん坊将軍』が好きだったので、殿と家臣という関係性も凄くツボで。殿!って呼ぶのが個人的に最高だったんです。見てる自分も殿って呼べるじゃないですか。その殿が松坂桃李さんなのも最高で……ちょっとこの殿の話は、このあとのヒーロー部門で話したいので割愛しますけど、殿が良かったんです。そして、この殿にまつわる秘密っていうのが切なさも醸し出していて。シンケンレッド(姫)がでてきたときも驚きましたよね。中川翔子さんが、スタジオでこういうどんでん返しがあるんだっていう感想を述べられていましたが、本当その通りで。ああ、こう考えるとストーリーも素敵だったんだな……ちょっと、『侍戦隊シンケンジャー』一気見したいですね。ちなみに、ランクイン記念に、1話は見直しました。馬に乗る殿がかっこいい……!!!(結局殿かい)
2位は『王様戦隊キングオージャー』。こちらもまだ見れていない……!ただ、パピヨンオージャーが気になっています。というのも、スタジオに平川結月さんが出演されたんですね。登場シーンでのセリフ、声がめちゃめちゃかっこよくて!リタ・カニスカというキャラクターもすごく気になる存在。まだ見られていないのに、勝手にファンになりかけてます。最終話につづく戦いの話が凄そうで、見るのが今から楽しみです。
900文字まで行ってしまった。次はヒーロー部門の話です。また次回!!!