【00130】学びなおしてみむとす!#008〜大きい数で混乱〜

桁数がどんどん増えていく算数。ついにアズマは間違えましたよ、0の数。ほぼノーミスでやってきた学びなおしだっただけに、答え見て、あ、間違ってる……と唖然となりました。筆算とかもこれで合ってるのかなとドキドキになる算数です。繰り上げ繰り下げ、何か忘れてないかと、見直しが欠かせません。

国語では漢字の量が多くなりましたね。同じ読み方をする漢字を書く。ふと、これで合ってるっけと心配になりました。開く、空く、明けるとかね。

前回も内容が複雑になってる!と書いたのですが、今回もでした。小学3年生が躓きポイントなのかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です