さて、ライバー企画が楽しみになってきたアズマ。ここまでくれば、ライバーにハマったと言えます。
私のにじさんじ視聴スタイルは基本動画視聴。配信を見ることは滅多にないのです。だからこそ、ライバー企画の動画が楽しみ。にじさんじはライバーの種類もバラエティに富んでいるからこそ、いろいろな企画を見ることができます。そして、企画の中でこのライバーさん同士のやりとり面白いな、という発見も。そうなると、もうコラボ企画が待ち遠しくなるんですよね!
最近は咎人面白いなと今更ながらに思っています。ちなみに『エイキューファインダー』とか『Budding!』を紹介したので伏見ガク推しに見えるんですけど、特段そういうわけではありません。たまたま見てるもの聴いているもの、そこに伏見ガクさんがいるだけです。
さてライバー同士の会話にハマると次は切り抜き動画。にじさんじでは切り抜き動画が量産されています。それを見て、元配信を辿ったり、更に切り抜きを探したり。こうやって今の私のにじさんじスタイルができあがってきました。
3回に渡ってお送りしたにじさんじの話。だけど、まだ話し足りないことはある!また、別の機会にですね。
これからも自分のペースでにじさんじを楽しんでいきます。