【00104】にじさんじの話をしよう①

いつやろうかなと迷っていたにじさんじの話!数日前に新人デビューもあったにじさんじの話を数回に分けてしていきたいと思います。

私がにじさんじに初めて触れたのは、2023年。それまでVTuberの認識がキズナアイで止まってたんですよ。それが、破れたきっかけが、にじさんじ内のユニット、VACHSSの『イケナイ太陽』のカバー歌唱動画。葛葉さん、叶さん、剣持刀也さん、夢追翔さん、加賀美ハヤトさん、不破湊さんの6人が全員3Dモデルで歌っている動画なのですが、VTuberってこんなにアイドルみたいに動くの!?と衝撃を受けました。それぞれ別々の衣装を着ていたのですが、どれもアイドルのライブみたいな衣装で。VTuberに対して、2Dモデルで、設定画みたいな決まった衣装で、ひょこひょこ動くイメージだったのが、完全に崩れ去りました。(キズナアイさんも歌唱動画やダンス動画があったのですが、そこまで当時見ていなかった)そこから、この男性VTuber何者なんだろうと調べたところでにじさんじに行きつくのです。

にじさんじについては、名前だけ知っている状態でした。しかし、調べてみると、そこは沼。なんといっても約150名もライバーがいるというのが大きく、そのスタイルはバラエティに富んでいるのです。私は、最初に見た『イケナイ太陽』のカバー動画が不破湊さんのチャンネルで挙げられていたということをきっかけに、不破湊さん、ひいてはROF-MAOを知ることになります。

本文600字超えましたので(スタンダードは400字にしてる)、続きは次回。次回、アズマ、ROF-MAOと出会うでお会いしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です