【00103】『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』

ドラえもんの映画を観てきました!何気に映画館でドラえもんの映画を観るのは20年ぶりくらいでした。

今回のテーマは美術。絵の中の世界に飛び込んだドラえもんたちの大冒険物語です。

まずはOP!いろいろな美術作品とコラボしたドラえもんたちがかわいいんです。私の頭では、全部の美術作品を把握することができなかったんですが、知っている人ならもっと楽しめるかも。

ストーリーは、のび太の元に絵の切れ端が落ちてくるところから始まります。「はいりこみライト」を使って、その絵の中に入るのび太たち。そこで、アートリア公国の少女と出会う、といった流れです。冒険活劇!これぞ映画ドラえもん!という感じがしたのもいいのですが、「いい絵って何だろう?」って考えるときもあって。そういう物語の奥深さも映画ドラえもんだなあと思いました。

ちなみに入場者特典で漫画の小冊子がついてくるのですが、話に関連したひみつ道具の紹介になっていたので、ひみつ道具に詳しくない私でも、映画前に読んでおくことで、十分楽しめました。いいですね、この小冊子システム。

来年の公開も決定している映画ドラえもん。また、劇場に足を運びたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です