【00223】『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者/ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』❶

観てきたよ、Wヒーロー夏映画!!!

今回はまず『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』、語らせてください。以下、ネタバレ含みます。

これぞお祭り映画!でした。テガソードがペスティスによって倒されるところから始まる物語。一体、これからどうなってしまうんだ……と思った矢先、バイトをしている遠野吠を見て安心するというね。そしてバイト先に集まる、ゴジュウジャーの面々のいつも通りの様子が嬉しい。一つ、どうでもいいことで気になったのは、禽ちゃん、その服暑くない?ってことくらい(笑)でも、この禽ちゃんのグランパコアファッションともいえるオシャレが大好きです。

そこからファイヤキャンドル参戦で、ブライダンとの闘いか?と思いきや、テガソードを救うために始まる、バトルの数々。昔の戦隊の悪役たち大登場で我歓喜。ボーダマンとアノーニ見た瞬間、嬉しくて、ひっとなてしまった(笑)

バトルが進む中で、ピンチに陥るゴジュウジャー。しかし、吠の想いが届き、復活するテガソード。そして、全国各地で、皆が戦隊レッドに変身し始める。佐織さんがタイムレンジャーなの、なんかいいですよね。そして、ここで特別ゲストの皆様が火を噴く。前情報で誰が誰に変身するか知っていたのですが、やっぱり見ると熱かったですね。常夏総理とサンシャイン池崎さんのコラボも良かったし、ゴー☆ジャスさんのいつもと変わらないネタもゴーカイレッドで見られて、てつやさんは元々大好きだと聞いていたデカレッドでジャッジメントするし、中川翔子さんも好きを公言しているデンジマンで戦っているし。メインストーリーだと、ユニバース戦士しか変身できなくて、皆が皆レッドになれるわけじゃないのでありえない展開なのですが、これがお祭り映画。こんなときじゃないとみられない画でした。個人的にはブライダンも変身する流れ、好きでした。今回、ブライダン、しっかり戦ってて、良かったです。ファイヤキャンドルのアクション良かったなあ。ファイヤキャンドル隊長、皆に愛される悪役ですよね。そしてですね、皆が戦っているときのBGMが各戦隊のOP曲で。ゴセイレッドの時は『天装戦隊ゴセイジャー』が流れてるみたいな。こういう細かいところ大好きだなあって思って見てました。バトルBGMでOP曲アレンジは最高ですよ……

そんなこんなで、日常に平和が戻る……ゴジュウジャー皆で戦って勝ち取ったって感じが、映画だなあと思いました。そうだ、書き残してた。ゴッドネス熊手も活躍しますよ。相変わらず、高い相談料で、相談聞いてましたが。

いやー、こういう勢いのある映画っていうのもいいですよねえ。今回は、いろんなレッドも悪役も見られて、私は大満足。そして何より、ゴジュウジャーの面々をスクリーンで見て、大好き!って伝えたくなったよ……吠、陸王、竜儀、禽ちゃん、角乃。何かこの五人見てると、本当、微笑ましくなるというか。自分、ゴジュウジャーのこと好きなんだなって改めて知った気がします。

おいおい気づいたら1200字超えて書いてる(笑)ちょっと、切ると間が悪かったので、今日は、思い切って長文にしました。スーパー戦隊のことになるとついつい長文になってしまいますね。

次回、仮面ライダーガヴ編でお会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です