【00095】学びなおしてみむとす!#003~小学2年生編突入~

なんと、小学1年生の内容が終わりまして、2年生に突入しております!

2年生になると算数は扱う数が大きくなりますね。1年生では一桁同士の計算が多かったのに比べて、二桁、三桁、四桁と、いろいろな数に触れることになります。そして、なんといってもかけ算が入ってくるんですねえ!!!九九をバカボンの歌で覚えていたのが懐かしい……

国語では漢字が増えます。普段使っている漢字、結構2年生からの内容なんだなというのは大きな発見でした。「新」も2年生なんですね。あとは、説明文や物語、読ませられる量が増えたと感じます。1年生から進化してるんだなというのを感じられる2年生編です。

2年生編も旺文社の総復習ドリルを使って、ぼちぼち履修していきます。4月中に終わるかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です